イニシャルD藤原豆腐店再現【上毛新聞】

2012年09月18日 15:51

人気漫画「頭文字(イニシャル)D」の実写版映画で、主人公の実家として使用された渋川市内の豆腐店が、吉岡町上野田の伊香保おもちゃと人形自動車博物館(横田正弘館長)内に再現された。17日に行われた関係者へのお披露目には、同店の長女で看板などを同館に譲渡した吉野桂子さん(44)=沼田市西原新町=も訪れ、「実家がよみがえったよう」と昔を懐かしんでいた。

 「頭文字D」は本県を舞台に描いたカーアクション漫画で、2005年に映画化された。映画で主人公・藤原拓海の実家「藤原豆腐店」としてロケに使用されたのが、渋川市渋川に実在した「藤野屋豆腐店」。映画公開後はファンが全国から訪れる人気スポットだったが、06年に市の区画整理のため閉店、解体された。

 同館は入館料大人1050円、中高生840円、4歳から小学生まで420円。問い合わせは同館(電話0279・55・5020)へ。

 

いや~地元なんで一度は行ってみたい【管理人】